今日の星空 (メシエ天体 M31,M45,M77)
久し振りに星空を見ました。
強風下なのでナノトラッカーは使えません。
これまた久し振りにアストロトレーサーを使ってサクッと撮りました。
M31
(PENTAX K-5 BORG71FL ISO3200 BULB45sec LPR-N)
バーティノフマスクでバッチリピントを合わせたはずなのに、取り外す時か天体を導入する時に触ってしまったみたいでピントがずれたようです(^^ゞ
M45
(PENTAX K-5 BORG71FL ISO3200 BULB45sec LPR-N)
どの写真も1枚物でダーク&フラット処理のみしてあります。
ノイジーですね(^^ゞ
M77
(PENTAX K-5 BORG71FL ISO3200 BULB45sec LPR-N)
M77は400mmのボーグでは分かり辛いので印を入れておきました。
フラット補正レンズなしのボーグでは周辺画像は全く駄目ですね。
MCクローズアップレンズで改善できるかなぁと、あれこれ試してみているんですが駄目っぽいです。
補正レンズは高嶺の花です(TдT) ウゥ…
« 今日の野鳥 (ウグイス) | トップページ | 今日の星空 (アンドロメダ銀河 M31) »
「光害カットフィルター」カテゴリの記事
- 今日の星空 (人工衛星「IRIDIUM 56」、「IRIDIUM83」)(2016.09.01)
- 今日の星空 (カシオペヤ座、白鳥座)(2016.08.31)
- 番外編 (光害カットフィルターの比較?)(2016.08.20)
- 工作室 (NEXシリーズ改造カメラへ光害カットフィルターの加工と取り付け)(2016.08.15)
- 今日の星空 (光害カットフィルター「IDAS LPS-D1」、「ASTRO LPR Filter Type1」)(2016.06.27)
「天体写真」カテゴリの記事
- 番外編 (R60フィルターの活用)(2017.11.10)
- 番外編 (「OLYMPUS OM-SYSTEM F.ZUIKO AUTO-T 1:4.5 f=300mm」のテスト)(2017.11.01)
- 今日の星空 (ぎょしゃ座の星雲、オリオン座の星雲)(2017.10.01)
- 今日の星空 (アンドロメダ銀河M31、カシオペヤ座))(2017.10.23)
- 今日の星空 (月齢10.6の月)(2017.10.31)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/593299/60641725
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の星空 (メシエ天体 M31,M45,M77):
赤道儀を使わずに、こんなのがサクっと撮れちゃうって、ずるいですねぇ

ココは、是非安価なミラーレンズを...
投稿: けむけむ | 2014年11月13日 (木) 06時28分
けむけむさん、コメントありがとうございます。
マイナーなペンタックスに決めた理由の一つがアストロトレーサーでした。
天体入門に丁度良いかなって思ったんです。
ミラーレンズも一時検討したんですけど、ボーグ値上げを前に焦って買っちゃいまして・・・。
ボーグを買っていなければ赤道儀買えたなぁ・・・。
投稿: カメラde遊ing | 2014年11月13日 (木) 20時05分