工作室 (ミニボーグ50用対物絞りの作成とテスト)
夏の暑い時期、水分の摂取に困らないようにと設置しておいた「小動物の水飲み場」という名の自動給水器(まぁ子猫用なんですが)、ついに無くなっちゃいました。
ゴミと間違われないように「小動物の水飲み場」と赤文字で書いておいたのですが、消えかかっていたのでそろそろ書き直そうと思っていた矢先でした。
一番暑い時期はもう過ぎたし、子猫の行動範囲も広がってあちこち行っているようだからもう必要ないかな?
もし、今度作るときには、マジックで書くんじゃなく、ちゃんとペイントして消えないようにしなきゃだな。
表題の絞りの件ですが、ボーグにはちゃんとした製品があります。
ただ、高いのです。
以前、カメラレンズを利用して作ってみたんですが、どうしても絞りの効果が出る位置へ付けることが出来ず断念していました。
ミニボーグ71FLでは青ハロが気になることはなく被写界深度だけの問題だったので、対物絞りで暗くする必要もないなと考えそのまま放置。
しかし、今回は青ハロが出ることが想像出来るので作成しました。
ただの画用紙(2枚貼り合わせ)ですよ(^^;
なので、いったん入れちゃうと入れ替えない限り、絞りは変更できません。
対物レンズの直前に保護フィルターのように装着すれば簡単なのですが、ミニボーグ50はフードが一体型みたいな感じなのでこのように使います。固着していただけでした。
現在ではフードを外して対物レンズ直前にステップダウンリングを対物絞りとしてセットし、フードを付けて使用しています。
対物レンズの内側へはめ込みます。
この方が簡単です。
レデューサ0.85xDGを使用しての開放値がF4.25です。
対物絞りによる影響がどんな感じかわからないので、
1.ほんのちょっと絞って F4.6
2.まぁこのぐらいが妥当じゃないの F5.0
3.風景撮りに使うかも?の F8.0
の3枚作りましたよ。
星空でのテストは当分できそうにないので夜景でテストしました。
(写真が傾いていたので回転させてちょっとだけトリミングしています)
どちらもシャッタースピードはISO400で1.6秒でした。
シャッタースピードは2.0秒。
シャッタースピードは3.2秒。
光源回りのハロは、シャッタースピードに影響がなく多少の改善がみられるF4.6よりも、ちょっと露出時間が長くなるけどF5.0ではそこそこ改善されているみたいで使えそうです。
F8.0なら気にならないぐらいだけど、倍の時間が必要になるのはちょっとねぇ・・・。
ほかのオールドレンズで以前撮影した街並みはこちら。
http://camera-de-youing.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-a9ca.html
オールドレンズに比べて、ミニボーグ50が一番最近のレンズなだけあってハロが少ないですね。
実際の星空でテストしたいなぁ。
今週は無理だろうから来週以降ですね。
« 番外編 (ミニボーグ71FLとミニボーグ50の光源回りを比較)とオマケ。 | トップページ | 今日の星空 (月齢14.1 中秋の名月) »
「miniBORG50関連」カテゴリの記事
- 今日の星空 (ぎょしゃ座の星雲、オリオン座の星雲)(2017.10.01)
- 今日の星空 (アンドロメダ銀河M31、カシオペヤ座))(2017.10.23)
- 今日の星空 (C/2017 O1とペルセウス座ミルファク)(2017.10.30)
- 今日の星空 (プレアデス星団(M45))(2017.10.04)
- 今日の星空 (二重星団(NGC869,884)とアンドロメダ銀河(M31) 副題(工作物の検証))(2017.09.29)
「工作関連」カテゴリの記事
- 工作室 (ビデオ三脚をスカイメモS専用三脚へ)(2017.05.06)
- 番外編 (広角レンズでも使えるバーティノフマスクはあるのか?)(2017.03.08)
- 番外編 (目盛環(バーニヤ付き)の精度の検証)(2016.12.19)
- 工作室 (撮影ボックス)(2017.10.11)
- ジャンク部屋 (Nikon アングルファインダー)(2017.05.14)
「機材」カテゴリの記事
- 工作室 (ビデオ三脚をスカイメモS専用三脚へ)(2017.05.06)
- 番外編 (目盛環(バーニヤ付き)の精度の検証)(2016.12.19)
- 物欲 (最後と言っておきながらまたしてもNEX-5N)(2017.10.29)
- 物欲 (またしてもNEX-5N)(2017.06.27)
- 物欲 (SONY デジタル小型一眼カメラ NEX-5)(2014.03.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/593299/64204046
この記事へのトラックバック一覧です: 工作室 (ミニボーグ50用対物絞りの作成とテスト):
« 番外編 (ミニボーグ71FLとミニボーグ50の光源回りを比較)とオマケ。 | トップページ | 今日の星空 (月齢14.1 中秋の名月) »
コメント