今日の野鳥 (メジロ)
猫の発情期がやってきたようです。
普段素っ気無い子離れを終えた母猫がやたらとすり寄ってくるようになりました。
海岸の段々になっているコンクリートに腰かけて鳥を待っていると、どこからかやってきてすりすりしてきます。
足や背中にすりすりして自分の匂いを付けおわると、腿の上に乗ってきて自分の顔に近づいてきたり、脇の下へ頭をグリグリ潜り込んで来たり、撫でてやるとその手に自分から顔を擦り付けてきてその流れで噛むのではなくて歯を擦り付けてくるのです。
去年もそうだったので怖くはないのですが、最初は噛まれると思いました。
これは発情期のサインでしょ?
自然のサイクルが回ってますねー。
探鳥を始めたころはメジロも見かけるとせっせと写真を撮ったものですが、慣れてくると留鳥はあまり撮らなくなっていました。
でも、見ないのではなく観察はじっくりしていますよ。
鳥の仕草を見ているのは好きなのです。
この日も探鳥はパッとしなかったのですが、木の幹に傷があるのを見つけたので、しばらく待ってみました。
周りではメジロが盛んに鳴いていましたので、きっとここに来るだろうと。
案の定、樹液を舐めに頻繁にやってきました。
先ずは双眼鏡でじっくり観察。
自然の中でメジロを撮るのはおよそ2年ぶりみたいです。
庭に来るメジロは1年前ぐらいに撮ってますが・・・。
メジロとかシジュウカラとかの留鳥は人を恐れないので近くで撮るにはいい対象ですね。
« 今日の星空 (月齢3.5の月) | トップページ | 今日の星空 (月齢5.4の月) »
「野鳥写真」カテゴリの記事
- 今日の野鳥 (冬鳥シーズンが・・・)(2017.10.13)
- 今日の野鳥 (ミサゴ)(2017.09.16)
- 今日の野鳥 (イソヒヨドリ♂)(2017.09.14)
- 今日の野鳥 (奇妙な動きをするカラス)(2017.06.29)
- 今日の野鳥 (ツバメ若鳥)(2017.06.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/593299/64838370
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の野鳥 (メジロ):
コメント